こんにちは。こげクマです。
今回は、まだまだ人気車種でもある、現行型のジムニー(JB64)を手放したので、売却の理由や流れ、リアルな買取金額についてを
記事にしてみます。
それでは目次です。
- 売却の経緯
- 売却時のジムニーのスペック
- 買取会社の選び方
- 買取金額
売却の経緯

今回ジムニーの売却の経緯ですが、シンプルに車に乗らなくなった!というのが1番の理由です。
今年から街中に引っ越してきたので、車に乗って移動しなくても大体買い物にも困らないし、
いざとなれば公共交通機関で移動ができるので必要ないのかなと思いました。
福岡市内だと、なんだかんだで車があった方が便利だよね!という感じの街ではありますが、
実家と違い、駐車場代もかかるし(周辺駐車場平均2万円台)乗る頻度を考えれば、駐車場代を払ってまで持ってくる必要もないのかなと思い、今回は思い切って車を手離すことにしました。
何よりも乗らずに実家に置いているジムニーがかわいそうで…..涙
乗らずに車が傷んでいくくらいなら、新しい人に乗ってもらった方がいいだろうと……
売却時のジムニーのスペック

ジムニーを売る時の車両の状態をざっくりまとめると….
- 年式:R3年式
- グレード:XC
- 走行距離:37,700km
- 外装状態:良好、キズなし
- トランスミッション:MT
- 修復歴:なし
- タイヤ:4本とも交換必要
- ナビ:社外ナビ
- その他:ヒッチメンバー、ミラーをXGのものに変更
こんな感じです、実は私中古車査定士の資格を持っていまして、タイヤの溝の状態や、ナビなども査定に関係あるのでタイヤやナビの有無についても記載しています。
※ヒッチメンバーは外さないと買い取れないとのことだったので、査定後すぐに取り外しました。
買取会社の選び方

正直なところ、少しでも高く売れればいいかなくらいなのでネットサクッと調べたところ、
「一括査定」というものがあったので、そこに車両情報を入れてそのまま待つだけ。という方法で会社は選びました。
ここでポイントなのが!!
電話連絡なし!!
と記載がある、一括査定サイトがいいです。(査定目安額はサイト上に表示されます)
今回は、一番高値がついた、超大手の自動車買取店に正確な査定をお願いすることにしました。
※どこを使ったかは記憶が曖昧なので、思い出したらリンク貼ります。
過去にアバルトに乗っていた時に試しに入れてみた時に、営業の電話が半端じゃないことになりました。
常に電話かかってくるという地獄。
だだ、入力する情報は僅かなので、あくまでも目安ということだけご注意ください。
買取金額

買取金額は…..
150万円でした!!
上記にも記載がある通り、あくまでも目安なので、あれこれ理由つけて値段下がるんだろうなと思っていましたが、
ちゃんとその通りの値段で買い取ってもらいました。
実は、まだ初回の車検も受けていないジムニーは買取のデータが全国的にほぼないらしく、
一括査定サイトの表示よりも高く買い取ってもらえるという奇跡が起きました。
正直、他のジムニー乗りの方がどれくらいで買い取ってもらっているかは定かではないですが、
個人的には満足です。
まだまだ人気車種のジムニーですが、事情があって手放す方の参考になればと思います。