[意外なところが原因かも]アプリがダウンロードできない場合の対処法

こんにちは。

こげクマです。

今回は、「あれ?iPhoneでアプリがダウンロードできないぞ?」「なんだこのエラーは?」

となった場合の対処法について解説してきます。

今回は、Appleの公式リソース

iPhone や iPad で App をダウンロードまたはアップデートできない場合

https://support.apple.com/ja-jp/HT207165

支払い方法が App Store や iTunes Store で拒否された場合

https://support.apple.com/ja-jp/HT203005

上記の二つのリソースに沿って説明してきます。

Appがダウンロードができない原因とは?

それではまず初めに、そもそもダウンロードできない原因から探っていきます。

iPhone や iPad で App をダウンロードまたはアップデートできない場合

https://support.apple.com/ja-jp/HT207165

これに沿って説明していきます。

ちなみにこの公式のリソースには6個の手順記載があります。

  1. App Store を開いてサインインする
  2. App を手動でアップデートする
  3. お支払い方法を確認する
  4. ダウンロードを優先させる
  5. デバイスを再起動する
  6. Apple に問い合わせる

ちなみにこのリソースは[ダウンロードとアップデート]の二つが含まれているリソースになるので

主に、1・3・5・6が重要になってきそうです。

それでは1つ1つ解説してきます。

App Store を開いてサインインする

確認方法は、まずApp Storeをタッチします。

右上にあるアカウントのアイコンをタッチ(アイコンの設定をしていない場合は青の人型のマークあります)

上にApple IDが出てきたら、サインイン済みです。[サインイン]の表示が出てきていれば、サインインはしていないのでまずはサインインしましょう!

お支払い方法を確認する

ダウンロードしたい App が無料でも、お支払い方法の登録が必要になる場合があります。登録しているお支払い方法を確認し、その期限が切れたり、拒否されたり、エラーが起きたりしていないか確かめてください

https://support.apple.com/ja-jp/HT207165

公式のリソースによると、無料のappであっても支払い方法の設定が必要なことがあるそうです。

ちなみに支払い方法の設定に関しては別記事で紹介していますので、こちらがわかりやすいかと思います。

また登録していても、拒否されたりエラーが発生すると、同様にappがダウンロードできないみたいです。

これについても記事を書く予定です。

デバイスを再起動する

何かあった時のトラブルシューティングの基本中の基本ですね汗

iPhoneにかかわらず、何かトラブルが発生した時は、まずは再起動した方が効果的であると思います。

Appleに問い合わせる

これはもうユーザー側では何もできない可能性を感じますね汗

Appleの連絡先

https://www.apple.com/jp/contact/

Appleサポートへのお問い合わせ

Appleサポートの電話番号:0120-277-535

これが問い合わせ先になるみたいなので、こちらに相談してみると良いでしょう。

まとめ

今回は、appをダウンロードできない場合の解決策を紹介しました。

  • App Store を開いてサインインする
  • お支払い方法を確認する
  • デバイスを再起動する
  • Apple に問い合わせる

この4つを試してみて解決するかと思いますので、困った場合はやってみましょう!!

ではでは!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA